お知らせ

K.N.F 視察会へ行ってきました!

令和5年7月27日.28日、K.N.F視察会へ、参加者7名で行ってきました。
商いづくり部企画!視察会第2弾です!
前回は岩手県内(一関)でした。今回は!なんと青森県八戸市へ!
今回は参加者の方々より代表してコメント頂きました。

株式会社カネク醸造さま

クラフトビールがまだ流行る前、八戸にもクラフトビール文化を作りたいと考えた前社長。廃止された給食センターを買い取り、1から醸造所を立ち上げます。今は息子さんが社長を引き受けて、クラフトビール文化を発展させています。
伝統的なドイツの工法だけではなく、工夫次第で特徴的な味を出せるアメリカの工法も取り入れて開発中。最高の一杯を届けるため、アメリカのブルワリーを社員全員で巡り、新しい作り方を学んだことが大きかったと言います。
この日は週末のイベント出店に向け、屋台の開発中。ビアホールの味を届けたいと、なんと空冷式ビアサーバーを作成!お客様が飲むところまで全力を尽くす。まさにクラフトマンシップを感じる醸造所でした。
そんなこだわりが詰まった一杯は、その日の夜の懇親会でも堪能。青森に行った際、是非味わって頂きたいビールです🍻 参加者:工藤 暁

有限会社ハード工業さま

先に訪問したカネク醸造様を手掛ける一方
八戸北インター工業団地に立地するハード工業は、溶射・硬化肉盛をコア技術とする50名ほどの修理メーカー。
山形社長、清川工場長は、いずれも40歳前後で、現場にも若者の姿が多く見られました。
青森県という本州最北端の立地にも関わらず、「修理は北へ!」をキャッチフレーズに九州・中国地方も含めた全国から仕事を受注。
主要取引先は、北上市にもある三菱製紙など。プラント部品修理の受注が多く、岩手県内では多くない長尺旋盤(6mまで対応)などの大型加工機・クレーン、溶射が印象的でした。
多様な加工機械を用いて、ワンストップ短納期、無い物は創る、顧客に対し付加価値をつけた提案をできるのが強みとのこと。
進捗管理は、デジタルで見える化されていました。
隣接する敷地に新工場建設を予定しており、更なる成長が期待される地元八戸に根付いた企業です。
山形社長、清川工場長には、懇親会にも参加いただき熱い想いを聞かせていただきました。
ありがとうございました。 参加者:坂井 大志

旭光通信システム(株)さま

鉄道や道路等の情報通信装置や機器を独自技術で開発・製造している企業さまです。(塗装以外は内製化されているとか。)
駅にある案内板や高速道路に設置されている非常用電話、ETCインターホーンなどこれまで目にしたことのある製品の開発、製造現場を間近に見させて頂きました。
また、秋山所長から社内で取り組んでいる敷地内での野菜作りの話や社内間での本人意思を尊重した柔軟な異動の取り組みなど、離職率の低さに納得する環境づくりの話も聞くことができました。
今年5月に新設された、第二工場内も見させて頂き、
外観・内観のスタイリッシュさに一同驚嘆!工場内は、作業の効率や働きやすさがとことん追求された環境になっていました。(所長が全国約50社を視察して作ったとのこと!)
「お客様から感動をもらえる会社にしたい」と秋山所長がおっしゃっていた言葉も印象的で、会社のキャッチフレーズが、「道なりに、路なりに、未知に向かって。」
なだけにその旅路はこれからも続いていくのだろうなあと思いました。 参加者:早川 千春

(株)サンライズエンジニアリングさま

本社工場を川村課長にご案内して頂きました。
「どこでも誰にでもできる仕事もするが、どこでも誰にでもできない仕事もする工場」
が企業理念ということをお聞きしていた通り、社員様一人一人が熟練した技術で作業されていました。
プレス金型の設計から制作、精密部品加工などを行う為の数多くの設備に圧倒されましたし、製品の技術に感動しました。
本社工場の敷地内に併設してある、アウトドアブランドのPhoenixrise(フェニックスライズ)様のショップも拝見(買い物)させていただきました。
フェニックスライズ様はサンライズエンジニアリング様の社長さまが2020年に立ち上げたアウトドアブランドで、金型製造で培った技術による精度の高いキャンプギアが沢山あるショップでした。
実は私はキャンプがとても好きで、数多くのキャンプギアを拝見でき一人胸を躍らせていました。
どのギアもキャンパー目線の使い勝手の良さを考えられており、なおかつ「カッコ良さ」が引き立っていました。
しっかりとお目当てのギアを購入させていただきましたが、一つ品切れ中のギアを買えず無念です。(次回必ず購入します)
今回は社長の赤坂様とは日程の都合上お会いできませんでしたが、是非一度
薪ストーブ「不死鳥」に薪をくべながら仕事の話、キャンプ話を沢山聞かせていただきたいと思いました。
この度は会社訪問させていただき本当にありがとうございました。参加者:菊池 勇人