この事業は、中小企業者等が大学・公設試等と連携して行う、研究開発及びその事業化に向けた取組を最大3年間支援するものです。このたび、公募が開始されましたので概要をお知らせいたします。※詳細は公募要領をご覧ください。
対象事業
中小企業者等が、ものづくり基盤技術及びサービスの高度化に向けて、大学・公設試等と連携して行う研究開発等が対象です。具体的には、「中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針」を踏まえた研究開発等が支援対象になります。
対象者
中小企業者等を中心とした共同体を構成する必要があります。
補助事業期間・補助上限額等
補助事業期間 | 2年度又は3年度 |
補助率 | ① 中小企業者等(補助率:2/3以内) ② 大学・公設試等(補助率:定額) |
補助上限額 | ① 通常枠 単年度あたり4,500万円以下 2年間合計で7,500万円以下 3年間合計で9,750万円以下 ② 出資獲得枠 単年度あたり1億円以下 2年間合計で2億円以下 3年間合計で3億円以下 ただし、補助上限額はファンド等が出資を予定している金額の2倍を上限とする。 |
公募期間
令和7年2月17日(月)~ 令和7年4月18日(金)17時まで
公募に関する相談対応
・相談期間
令和7年2月17日(月)~ 令和7年4月18日(金)
10:00~12:00、13:30~17:00/月曜~金曜(祝日を除く)
・担当部署(東北6県)
東北経済産業局 地域経済部 産業技術革新課
〒980-8403 仙台市青葉区本町 3-3-1 仙台合同庁舎B棟
電話:022-221-4897
詳しくは下記の公募要領及び中小企業庁関連ページでご確認ください。